1. トップ
  2. 初級シスアド講座
  3. 初級シスアド過去問題
  4. 初級シスアド過去問題平成19年春期
  5. 問11〜問20

初級シスアド過去問題平成19年春期

ITキャパチャージ(IT関連の練習問題)
リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、ITパスポートで出題されるIT関連の問題を解くことができる。ITパスポートの勉強で用語を調べるときにIT単語帳はたいへん便利である。ITパスポート合格のために無料会員登録をしておきたいサイトである。

初級シスアド平成19年春期問11

システムの稼働率の高い順に並べたものはどれか。ここで,各システムを構成するコンピュータは同一であるものとする。

  • ア コールドスタンバイシステム,シンプレックスシステム,デュアルシステム
  • イ コールドスタンバイシステム,デュアルシステム,シンプレックスシステム
  • ウ シンプレックスシステム,コールドスタンバイシステム,デュアルシステム
  • エ デュアルシステム,コールドスタンバイシステム,シンプレックスシステム

解答・解説

初級シスアド平成19年春期問12

RFID(Radio Frequency ldentification)を利用して実現できることはどれか。

  • ア 家庭から銀行などの金融機関のサービスを利用する。
  • イ 携帯電話でワンセグ放送のテレビ番組を視聴する。
  • ウ 携帯電話や携帯音楽プレーヤに音楽データをダウンロードする。
  • エ 図書館で自動貸出機に書籍をまとめて置くことで一度に貸出手続が進む。

解答・解説

初級シスアド平成19年春期問13

コンピュータシステムのベンチマークテストの説明として,最も適切なものはどれか。

  • ア 1命令の実行に要する平均時間から,コンピュータの性能を測る。
  • イ システムが連続して稼働する割合を測定し,ほかの製品と比較する。
  • ウ 想定されるトランザクション量にシステムが耐えられるかどうかを判定する。
  • エ 測定用のソフトウェアを実行し,システムの処理性能を数値化して,ほかの製品と比較する。

解答・解説

スポンサードリンク

初級シスアド平成19年春期問14

2台のPC,ファイルサーバ1台,プリンタ1台がLANで接続されたシステムがある。プリンタとファイルサーバの稼働率はそれぞれ0.9であり,PCの稼働率は0.8である。このシステム全体の稼働率を求める式として,適切なものはどれか。ここで,PCは少なくとも1台が動いていればシステムとして稼働しているものとする。

初級シスアド平成19年春期問14LAN接続図
  • ア 0.92×0.82
  • イ 0.92×(1−(1−0.8)2)
  • ウ(1−0.92)×0.82
  • エ(1−0.92)×(1−0.8)2

解答・解説

初級シスアド平成19年春期問15

フォールトトレラントシステムの実現方法に関する記述のうち,最も適切なものはどれか。

  • ア システムを1台のコンピュータではなく,複数台のコンピュータで多重化する。
  • イ システムをフェールソフト構造でなく,フェールセーフ構造にする。
  • ウ 装置や機器を二重化するのではなく,重要な処理を稼働率の高い装置で処理する。
  • エ ハードウェアではなく,ソフトウェアによってフォールトトレラントを実現する。

解答・解説

初級シスアド平成19年春期問16

CTI技術を応用したシステムに関する記述として,適切なものはどれか。

  • ア 携帯電話から電子メールの送受信ができる電子メールシステム
  • イ 社外のPCから,リモートアクセスポイントに接続して承認ができる決裁処理システム
  • ウ 販売した製品に関する問合せに対応するコールセンタの電話応答システム
  • エ ブラウザからインターネット経由で製品の注文ができる受発注システム

解答・解説

スポンサードリンク

初級シスアド平成19年春期問17

アナログTVからHDTV(高品位テレビジョン)までの放送品質を対象にしたディジタル圧縮符号化技術の国際規格であり,ディジタル放送やDVD-videoで利用されているものはどれか。

  • ア MPEG-1
  • イ MPEG-2
  • ウ MPEG-4
  • エ MPEG-7

解答・解説

初級シスアド平成19年春期問18

情報分析と意思決定を支援する目的で,基幹業務システムからデータを抽出,再構成して構築されるデータベースを示す概念はどれか。

  • ア グループウェア
  • イ データウェアハウス
  • ウ ピープルウェア
  • エ ファームウェア

解答・解説

初級シスアド平成19年春期問19

商用データベースサービスの説明として,適切なものはどれか。

  • ア 商業分野に限定して集めた情報を,データベースの形で無償で公開する。
  • イ データベースの設計・構築の際に発生する様々な問題について,専門家の立場から助言する。
  • ウ 特定の分野に関して巣めた情報をデータベース化し,営利を目的として提供する。
  • エ 利用者が構築したデータベースについて,その管理業務を代行する。

解答・解説

初級シスアド平成19年春期問20

バーチャルリアリティの説明として,最も適切なものはどれか。

  • ア 画像を上から順次表示するのではなく,モザイク状の粗い画像をまず表示して,徐々に鮮明に表示することによって,GUIを改善することである。
  • イ コンピュータで模倣した物体や空間を,コンピュータグラフィックスなどを使用して実際の世界のように知覚できるようにすることである。
  • ウ 自動車や飛行機の設計に使われている風洞実験などの代わりに,コンピュータを使用して模擬実験することである。
  • エ 別々に撮影した風景と人物の映像をコンピュータを利用して合成し,実際とは異なる映像を作ることである。

解答・解説

スポンサードリンク