初級シスアド 過去問題 平成15年度 秋期 午前(問11〜問20)

 
「答え:」の右をドラッグすると解答が表示されます
■問11■
 2,000k バイトのデータをファイルへ出力するとき,データを圧縮して出力する時間は,圧縮しない場合に比べてどうなるか。ここで,ファイル出力に要する時間は 1k バイト当たり 10 ミリ秒であり,データの圧縮率は 50%で,圧縮に要する処理時間は 1k バイト当たり 5 ミリ秒とする。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問11)

ア 20 秒短くなる。 イ 10 秒短くなる。
ウ 変わらない。 エ 10 秒長くなる。

答え: 

■問12■
 企業の基幹業務で使用されるコンピュータシステムでは,信頼性の確保が重要である。コンピュータシステムの一部に障害が発生した場合でも,業務に支障を来すことなく継続運転させる機能はどれか。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問12) 

ア フールプルーフ イ フェールセーフ
ウ フォールトトレラント エ レジューム

答え: 

■問13■
 営業所に関する処理を各営業所に設置されたコンピュータで実行し,企業全体に関係する処理は本社で実行するというように,処理を階層的に分散させる処理形態はどれか。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問13) 

ア 管理分散 イ 危険分散 ウ 垂直分散 エ 水平分散

答え: 

   
■問14■
 新しいコンピュータシステムを選択するときに行うシステムの性能評価に関する記述のうち,適切なものはどれか。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問14)

できる限り単純な環境で測定すべきである。プログラムの多重度も 1 にして,数多くのプログラムを実行すれば,評価に必要なデータを得ることができる。
比較的単純で理解しやすいプログラムをテスト用に作成し,必要に応じて繰り返し実行して性能を測定すれば,実際の利用形態に近い評価を行うことができる。
メモリ容量や入出力装置の構成の違いによる影響を受けにくいテストプログラムを用いれば,精度の高い評価を行うことができる。
よく利用されるプログラムや処理時間が重要なプログラムなどを使って測定すれば,評価に必要なデータを得ることができる。

答え: 

■問15■
 機能が異なる 2 個の部品 a と b を,直列に接続することによって構成されるシステムの稼働率として,最も近いものはどれか。ここで,部品 a と b の MTBF と MTTR は表のとおりである。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問15)

                   

ア 0.833 イ 0.909 ウ 0.913 エ 0.917

答え: 

■問16■
 Windows を用いて構築した TCP/IP ネットワークにおいて,同一ドメインに接続した複数のパソコンから,プリントサーバ経由でドキュメントを印刷したい。プリントサーバに関する記述のうち,適切なものはどれか。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問16) 

プリントサーバが共有資源であることをプリントサーバに定義しておく必要がある。
プリントサーバとパソコンに直結したプリンタを同一ドメイン内に共存して設置しすることはできない。
プリントサーバには IP アドレスを設定する必要がない。
プリンタに対する印刷要求のキューは,プリントサーバに置かずにクライアントに置く必要がある。

答え: 

スポンサードリンク

■問17■
 インターネットの電子メールにおいて,差出人が利用している電子メールソフトの種類を調べる方法として,適切なものはどれか。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問17) 

送られてきた電子メールのヘッダを調べる。
差出人が利用しているインターネットサービスプロバイダ(ISP)を調べる。
差出人のアドレス情報を,自分の電子メールソフトのアドレス帳で調べる。
電子メールに添付されているファイルの種類を調べる。

答え: 

■問18■
 伝送媒体の特徴に関する記述のうち,適切なものはどれか。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問18)

ツイストペアケーブルは,同軸ケーブルや光ファイバケーブルに比べ,無中継でより長い距離の伝送に使うことができる。
同軸ケーブルは,双方向通信をするために 2 芯(しん)が必要である。
同軸ケーブルは,光ファイバケーブルやツイストペアケーブルに比べ,より大容量の伝送に使うことができる。
光ファイバケーブルは,石英ガラスやプラスチックでできており,電磁的な干渉を受けない。

答え: 

スポンサードリンク

■問19■
 音響データのサンプリング(標本化)に関する記述のうち,適切なものはどれか。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問19) 

音量を上げてサンプリングすると,データの量は増加する。
サンプリング周波数とサンプリングのビット数を同一にしたまま,符号化方式をステレオからモノラルに変更すると,データ量は 1/4 になる。
サンプリング周波数を 11kHz から 22kHz にすると,データ量は 2 倍になる。
サンプリング周波数を低くすると,得られるデータの音程は原音よりも低くなる。

答え: 

■問20■
 高級婦人服の見本写真をディジタルカメラで撮影した非圧縮データに対して,色調補正やトリミングなどの処理を加えた上,共用サーバで提供する。このまま画像データを提供するとデータ量が大きくなりすぎるので,何らかの圧縮を加えることにする。この場合のデータ圧縮形式として,最も適切なものはどれか。

(初級シスアド 平成15年度 秋期 問20) 

ア BMP イ GIF ウ JPEG エ MPEG

答え: 

スポンサードリンク

 

初級シスアド過去問題

Next

初級シスアド講座

初級シスアド 分野別過去問題 初級シスアド 過去問題

SQL講座

セキュリティー情報