初級シスアド 過去問題 平成12年度 秋期 午前(問61〜問70)

初級シスアド講座初級シスアド過去問題初級シスアド平成12年秋期 > 問61〜問70
「答え:」の右をドラッグすると解答が表示されます
■問61■
携帯電話を使って,次の条件でインターネットからファイルをダウンロードするときにかかる電話料金は何円か。ここで,ファイルの指定や回線の接続,切断に要するアイドルタイムは無視する。また,携帯電話会社が提供するインターネット接続サービスは,携帯電話料金だけで利用できるものとする。

初級シスアド 平成12年秋期問61

〔条件〕
 携帯電話料金 30 秒ごとに 30 円
 通信速度 9,600 ビット/秒
 実効通信速度 通信速度の 80 %
 ダウンロードするファイルの大きさ 1 M バイト
 1 バイトの伝送単位 8 ビット
 
ア 150 イ 840 ウ 1,050 エ 31,260

答え: 

■問62■
パソコン LAN システムで使用するネットワーク対応プリンタの台数を,次の計算式で求める。

初級シスアド 平成12年秋期問62

             

プリンタの利用率を 50 %に抑えたとき,プリンタは最低限何台必要か。ここで,プリンタでの平均印刷時間は 30 秒,印刷データは 1 分間に平均 1.5 件送られてくる。

ア 1 イ 2 ウ 3 エ 4

答え: 

■問63■
次の条件で定価 500 万円のサーバを導入した。導入後 5 年間のリース料と保守費用を合わせた総額は何万円か。ここで,消費税は考慮しないものとする。

初級シスアド 平成12年秋期問63

〔条件〕
 (1) サーバの見積価格は定価の 10 %引きとする。
 (2) 導入形態は 5 年間のリース契約とし,毎月のリース料金は見積価格の 2 %である。
 (3) 保守費用は導入後 2 年目から発生し,毎月の保守費用は定価の 1 %である。

ア 756 イ 780 ウ 810 エ 840

答え: 

■問64■
各支店に分散配置されている多数のサーバを,情報システム部門のサーバへ統合することになった。各支店のシステムアドミニストレータが配慮すべき点として,適切なものはどれか。

初級シスアド 平成12年秋期問64

運用時間帯の自由度がなくなるなど,業務運用に支障が生じないように,現場及び情報システム部門との調整を十分行う。
サーバの増強 ・ 追加やバージョンアップに手間がかかるようになるので,各支店の要員を強化する。
障害時のリカバリが不可能になってしまうので,その回復方法を利用部門と十分検討する。
利用部門のシステム運用負荷が増大するので,運用ツールを整備して,運用の自動化を図る。

答え: 

■問65■
データベースソフトのバージョンアップに関する記述のうち,適切なものはどれか。

初級シスアド 平成12年秋期問65

データベースはすべてのソフトの基盤を成すものであり,ほかのソフトに先立って,最新バージョンをインストールすべきである。
データベースをバージョンアップする際には,ディスクと CPU を増強する必要があるので,事前に設備を整えておく必要がある。
データベースをバージョンアップする際には,万一に備えて,事前にデータのバックアップを取っておくべきである。
データベースをバージョンアップすると元のデータが利用できなくなるので,データを入れ替えるためのデータ入力工数を事前に計算しておくことが重要である。

答え: 

■問66■
LAN に接続された1台のパソコンに,WWW サーバとインターネットメールサーバの機能をもたせた場合,LAN 上の別のパソコンが,この WWW サーバとインターネットメールサーバを識別するために必要なものはどれか。ここで,サーバとなるパソコンは,一つの IP アドレスしか使用しない。

初級シスアド 平成12年秋期問66

ア DNS サーバの IP アドレス
イ WWW サーバとメールサーバのポート番号
ウ サーバとなるパソコンの製造番号
エ サーバのネットワークインタフェースカードの MAC アドレス

答え: 

スポンサードリンク

■問67■
インターネットのグローバルアドレスに関する記述として,適切なものはどれか。

初級シスアド 平成12年秋期問67

ア IP アドレスを,ネットワーク番号とホスト番号に分けるためのビットパターンである。
イ NIC (アドレス発行機関) が発行する,世界中で重複のないアドレスである。
ウ イントラネットなどの独立した IP ネットワークを構築するために必要なアドレスである。
エ 電子メールを使用するために必要な電子メールアドレスである。

答え: 

■問68■
次のネットワークアドレスとサブネットマスクをもつネットワークがある。このネットワークを利用する場合,パソコンに割り振ってはいけない IP アドレスはどれか。

初級シスアド 平成12年秋期問68

ネットワークアドレス 200.170.70.16
サブネットマスク 255.255.255.240
 
ア 200.170.70.17 イ 200.170.70.20
ウ 200.170.70.30 エ 200.170.70.31

答え: 

スポンサードリンク

■問69■
特定の業務に使用する共有ファイルを管理するためのディレクトリがある。ファイルに対するアクセス権は,グループという単位でディレクトリに設定できる。グループとは,何人かのユーザをまとめて名前を付けたものである。○が許可,×が不許可を表すとき,各グループのアクセス権設定のうち,次のアクセス権の設定条件を満たす適切な組合せはどれか。

初級シスアド 平成12年秋期問69

〔アクセス権の設定条件〕
 (1)  部内の社員ユーザをまとめて社員グループとする。社員グループのユーザはファイルの読込みと書込みができるようにする。
 (2)  部内の管理者ユーザをまとめて管理者グループとする。管理者グループはファイルの読込みと書込みのほかに,ファイルの削除もできるようにする。

〔ディレクトリに設定できるアクセス権〕
 R : ファイルの読込み   W : ファイルの書込み   D : ファイルの削除

 

答え: 

■問70■
半年前にスタンドアロンで利用しはじめたパソコン上のデータベースをアクセスするのに,時間がかかるようになったとの連絡を利用者から受けた。調査したところ,データ量はほとんど変わっていないが,順次アクセスを伴う処理に時間がかかるようになっていることが分かった。最初に疑うべき原因はどれか。

初級シスアド 平成12年秋期問70

データの追加,削除が繰り返され,データベースファイルの記憶領域がハードディスク上で断片化している。
電源の電圧が不安定で,ハードディスクの回転にムラが出ている。
ハードウェアの劣化によって,ハードディスクと処理装置間のデータ転送速度が低下している。
読取り用ヘッドがディスクにうまく接触せず,読取りが確実に行えなくなった。

答え: 

スポンサードリンク

初級シスアド平成13年秋期問51から問60

Back

初級シスアド過去問題平成12年秋期

Next

初級シスアド平成13年秋期問71から問80

初級シスアド講座

初級シスアド 分野別過去問題 初級シスアド 過去問題

SQL講座

セキュリティー情報