初級シスアド講座 単位と補助単位

■初級シスアド講座 単位と補助単位■

主記憶装置(メモリ)やハードディスクの容量はバイト(byte)で表します。バイトは8ビットを集めたものです。ビットとはコンピュータにおける情報の最小単位です。
 1バイト=8ビット その他の単位として、bps、cps、dpi、ppmなどがあります。それぞれの意味はつぎのとおりです。

単位

 意味

bps ネットワークシステムで使われる単位。1秒間に何ビット伝送できるかを表します
cps ネットワークシステムで使われる単位。1秒間に何文字伝送できるかを表します
dpi プリンタの解像度を表す単位。1インチに何ドット印刷できるかを表します
ppm プリンタの印刷速度を表す単位。1分間に何ページ印刷できるかを表わします

 また、コンピュータではたいへん大きな数値を取り扱いますので、補助単位をあわせて使用します。補助単位には次のようなものがあります。

補助単位 よみ 10n n
K キロ 103 10
M メガ 106 20
G ギガ 109 30
T テラ 1012 40

 概算で計算する場合は、10nを使います。正しく計算する場合は、2nを使います。
補助単位は変換できるようになってください。たとえば、2KBは何バイトかという場合は

2KB=2 × 210バイト=2048バイト

という感じで変換してください。

ポイント

1バイト = 8ビット

なお、補助単位については、基本情報技術者講座でも詳しく解説しています。